- HOME>
- 弁護士インタビュー
「対立から対話へ」をモットーに、
豊中を拠点に活動する弁護士法人Legal Homeは、地域に根差した法律サービスをご提供しています。
法律問題の解決だけでなく、ご依頼者様の気持ちに寄り添いながら、最適な解決策を提案する法律事務所です。
今回、事務所の理念やご依頼者様への思いについて、代表の藤原弁護士にお話を伺いました。

弁護士を目指された
きっかけを教えていただけますか?

学生時代は銀行員を志望していました。ただ、卒業を控えた時期に「本当にこの道でいいのだろうか」と考え直すようになりました。専門性の高い仕事に就きたいという思いは一貫してあり、それが法律の道へと繋がっていきました。司法試験までは長い道のりでしたね。10回ほど受験し、最初の3回と最後の3回しか記憶にないほど。特に最後の3年は30歳を過ぎていて、かなりの危機感を持って取り組みました。この経験が今の自分の支えとなり、仕事に奥行きを与えてくれていると感じています。

「対立から対話へ」という理念に込められた
思いについてくわしく教えてください

弁護士の仕事は、ある意味でプロレスのようなものだと考えています。依頼者の代わりにリングに上がって戦うだけでなく、時には相手の主張も受け入れながら、関係者全員にとって理想的な解決を目指す。そのためには、依頼者の話をよく聞き、何を求めているのかを把握することから始めます。100点満点の解決は難しいかもしれません。しかし、7割程度の着地点を見つけることで、すべての関係者にとって最善の結果を生むと考えています。そのためにも、ご依頼者様の話をよく聞き、求めていることを正確に把握することを何より大切にしています。
interview
どの案件でも
大切にしているのは、
ご依頼者様の話をよく聞き、
本当に求めている
解決方法を見出すことです。
相続と離婚が中心ですが、不動産関連や交通事故など幅広くご対応しています。
時には「それは難しい」とお伝えすることもありますが、現実的な範囲で最善の解決策を提案させていただいています。

相続について

相続については、豊中ならではの特徴的な案件が多いですね。この地域には古くからの地主の方も多く、まだ男尊女卑的な考えが根強く残っていて、「結婚して家を出た娘には財産を相続させない」という考えの方も少なくありません。そういった場合でも、法的な権利関係をしっかりと説明し、公平な相続の実現を目指しています。

離婚について

離婚に関しては、比較的若い世代の相談が多いですね。お子様がいらっしゃるケースでは、養育費や親権の問題を中心に、お子様の将来を見据えた解決を提案しています。両親の感情的な対立を避け、できるだけ話し合いによる解決を心がけています。
interview
最近は、女性側だけでなく、
男性側からの相談も
増えてきています。
例えば、妻から突然離婚を切り出されて
戸惑っている方や、
財産分与や親権についてどう対処すればいいのか分からないというご相談が多いです。
お子様がいる場合には特に、養育費や親権問題を中心に話し合いを重視し、
感情的な対立を避けながら、お子様の将来を見据えた解決をご提案しています。

不動産について

不動産関連では、賃貸トラブルや明け渡し、さらには相続に関連した不動産の処分など、さまざまな案件があります。この分野では、税理士や不動産業者など、他の専門家とのネットワークを活かしながら、より包括的な解決を目指しています。例えば相続で取得した不動産の売却を考えている方には、不動産業者をご紹介したり、税務上の助言が必要な場合は税理士との連携を図ったりしています。

交通事故について

豊中は南北に電車が通っていますが、東西の移動手段として自転車を使う方が多い地域です。そのため、交通事故、特に自転車関連の事故も数多く扱っています。事故の被害に遭われた方のために、保険会社との交渉なども丁寧におこなっています。

ご相談者様とのやり取りで
大切にしていることはありますか

まずはしっかりとお話を伺うことです。ご依頼者様が何に悩み、どのような解決を望んでいるのかを理解することが出発点だと考えています。当事務所では、「話しやすい弁護士」であることを大切にしており、実際にそう感じていただけることが多いのが特徴です。法律の専門家だからといって上から目線ではなく、ご依頼者様の気持ちに寄り添い、共に解決を目指す姿勢を心がけています。

事務所の将来像についてお聞かせください

現在当事務所は、3名の弁護士でチームを組み、それぞれの得意分野を活かしながら、ご依頼者様の問題解決のお手伝いをさせていただいています。今後は、豊中市のインフラの一部となることを目指し、困ったときに気軽に相談できる、そんな町の法律事務所でありたいと考えます。また、他士業や異業種とのネットワークを活かし、法律問題にとどまらない、幅広く深みのあるサポートをご提供していきたいと考えています。経営者の方々にとっても、何でも相談できる「よろず相談所」のような存在を目指しています。

法律相談を考えている方への
メッセージをお願いします

まずは「騙されたと思って」相談に来てください。眠れない夜が続くほど悩んでいるなら、なおさらです。初回相談は60分無料で承っており、その中でおおよその方向性を示すことができます。ご相談の際は、簡単なメモ程度で構いませんので、経緯を整理してお持ちいただけると助かります。相続なら家族関係図、離婚なら結婚からの簡単な経緯など。また、必要に応じて社会保険労務士や司法書士など、他の専門家もご紹介させていただきます。
法律事務所は敷居が高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、当事務所ではリラックスしてお話しいただける環境を整えています。どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。